【友だちを増やす】LINEキャンペーン実施によるメリットをご紹介!サムネイル画像

【友だちを増やす】LINEキャンペーン実施によるメリットをご紹介!

無料で通話やチャットが楽しめる“LINE”は、日本国内のユーザー数が9,000万人を超えるコミュニケーションアプリです。

LINEの公式アカウントには「友だち」となった相手へ情報を伝えることやクーポンを配る、顧客情報を収集するなどマーケティングに活用できるなど様々な機能があり、これらを利用する企業が増えています。

LINEをマーケティングに活用するにあたり重要なのが、企業の公式アカウントとその「友だち」です。この友だちを「増やすこと」と「維持すること」はLINEをマーケティングに活用するにあたり非常に重要な課題となっています。

友だちを増やすためにWebサイトや他のSNS、広告から誘導するなどいくつか方法がありますが、有効な手段としておすすめの施策がLINEを活用したキャンペーンの実施です。

LINEキャンペーンを実施することで、友だちの増加を狙うだけでなく、販売促進などを目的としたキャンペーンも効果的に実施することができます。

この記事ではLINEキャンペーンの詳細とそのメリット、お勧めのキャンペーン施策についてお伝えします。

LINEキャンペーンとは

LINEキャンペーンは、LINEの様々な機能を活用して実施するキャンペーンのことです。

LINEキャンペーンを行なう目的のひとつに、LINEをマーケティングに活用していくためのLINE公式アカウントの友だち増加が挙げられます。LINEポイントのプレゼントなど参加者へのインセンティブを用意することで、積極的に友だちを増やしていくことができます。

LINEの機能を利用することで、キャンペーン参加者をLINEの友だち登録に誘導したり、友だち登録を参加条件として設定することで、確実にキャンペーン参加者を公式アカウントの友だちに追加してもらう事ができます。

LINEキャンペーンのメリット

幅広い顧客層から友だちを増やし、友達の離脱を防ぐ

LINEキャンペーンを実施することで、従来の顧客とは異なる幅広い顧客層からも友だち追加が期待できます。

LINEは日本人口の70%が利用しているスーパーアプリです。UIも優れており、ワンタップで友だち追加を完了することができます。

例えば、誰でも参加できるようなオープンキャンペーンで、キャンペーンの参加条件として「友だち追加」を設定すれば、参加のハードルが低いというオープンキャンペーンの利点を活かすことができ、参加者の増加と、友だちの増加の2つの効果が期待できます。

また、友だちを維持することもLINEのマーケティングにおいて重要な要素です。キャンペーン施策によって友だちへのブランドに対する愛着心を高めることで、友だちの解除やブロックを防ぐ効果が期待できます。

エンゲージメントの高い友だちを増やすことができる

企業はLINE公式アカウントの友だちにPushメッセージ機能を利用して、新商品やサービス、キャンペーンの情報を配信する事ができます。このメッセージの開封率やCTR率を上げていくことが、マーケティングの効果を高めるためにも重要なポイントです

キャンペーンを通じて友だちになってくれたユーザーは、LINE広告などの他の媒体を通じて友だちになったユーザーと比べ、このメッセージの開封率及びCTR率が高い傾向にあります。

つまり、LINEキャンペーンを通じて友だちを増やしていくことで、エンゲージメントの高い友だちを増やすことができ、LINEマーケティングにおけるパフォーマンスを高める効果が期待できます。

LINEの活用によるキャンペーンの効率化

LINEの機能や、LINEの店舗・企業向けプラットフォームであるLINEミニアプリを利用することで、キャンペーン実施において次のような効果が期待できます。

  • 複数アカウントからの不正応募を防ぐことができる。
  • 応募の流れの中でスムーズに友だち追加を案内できる。
  • サービスメッセージを利用することができる。
  • ユーザーの行動データを取得できる。

LINEミニアプリのメリットについては別記事にて詳しく説明しているため、ぜひご覧ください。

【企業のマーケティング戦略】LINEミニアプリを利用するメリット・デメリット

お勧めのキャンペーン施策案

目的に合わせたお勧めのキャンペーン施策を紹介します。

LINEミニアプリを利用したオープン応募キャンペーン

友だち登録を増やすことを第一の目的とした場合にお勧めのキャンペーンです。

キャンペーンの参加条件を公式アカウントの友だち追加のみとするなど、誰でも参加できる条件で実施します。氏名や住所などの個人情報の登録が一切不要な形でキャンペーンを実施することで、ユーザーの手間や心理的な負担を軽減し、キャンペーン参加者数(友だち数)の向上が期待できます。

LINEミニアプリを利用したレシート応募キャンペーン

公式アカウントの友だちのさらなる増加を狙いつつ、商品の販売促進を行いたい場合にお勧めのキャンペーンです。

キャンペーン参加時にLINEミニアプリの認証を行うなかで、公式アカウントへの友だち追加を案内できます。

ユーザーは対象商品購入レシートをLINEミニアプリ上にアップロードして応募を完了させることができます。当選者に限定してサービスメッセージで当選通知を配信できるので、ユーザーは応募時に賞品配送先等の情報を入力することなく応募することができます。

ユーザーに手間を取らせないことで、参加率及びリピート参加率の向上が期待できます。

LINE認証を利用したキャンペーン

商品やサービス認知拡大、販売促進を目的としてキャンペーンを行う中で、LINE公式アカウントの友だちもあわせて増やしていきたい場合にお勧めのキャンペーンです

オープンキャンペーンやクローズドキャンペーンの実施において、LINE認証を設けることでLINE公式アカウントへの友だち追加を参加条件の一つとして設定することができます。また、LINE認証を利用することで、不正応募を防ぐことも可能です。

まとめ

本記事ではLINEキャンペーンについて以下のことを説明しました。

  • LINEキャンペーンとは
  • LINEを活用したキャンペーンのメリット
  • お勧めの施策案

LINEキャンペーンについてメリットなどをご理解いただけたと思います。

『Dline』では、LINE応募キャンペーンを実施するためのキャンペーンシステムを提供し、デジタルプロモーションを成功に導く施策を実施できます。

最適なシステムの提案、開発、運用、事務局対応までをトータルでサポートします。気になった方はぜひ資料請求及び、お問い合わせをお願い致します。

LINEミニアプリ×キャンペーンシステム
Contact

30年以上のノウハウと豊富な実績から体系化された
キャンペーン施策を持つ私たちが支援します

03-5823-1570

受付時間|平日9:30~19:00